京都市内(河原町御池)にある京都信用金庫のコミュニティビル“QUESTION"にて開催される『KIRI2 KAMEOKA(キリキリカメオカ)』のトークイベントに、みずのき美術館キュレーター 奥山理子が...
京都市内(河原町御池)にある京都信用金庫のコミュニティビル“QUESTION"にて開催される『KIRI2 KAMEOKA(キリキリカメオカ)』のトークイベントに、みずのき美術館キュレーター 奥山理子が...
2022年11月5日〜2023年1月14日
会場:京都市地域・多分化交流ネットワークセンター、アトリエみつしま、Social Kitchen、バザールカフェ、京都国立近代美術館
HAPSが京都市立芸術大学とともに実施する対話プログラム「もぞもぞする現場 – 芸術と障害にかかわるひとたちの、ネットワークづくりのためのアセンブリー」に、みずのき美術館スタッフの阪本結が登壇いたしま...
京都市立芸術大学が主催するシンポジウム「共生と分有のトポス〜潜在的コモンズの連環デザイン」に、みずのき美術館のキュレーター・奥山理子が登壇いたします。 先着順ですが、事前申し込みは不要ですので、ぜひ...
みんなのみずのき動物園の音楽は、即興演奏家の半野田拓さんが過去に発表した音源で構成されています。最終日に半野田さんによる即興演奏を会場内で行います。 ※当日は展覧会もご覧いただけます。 ※美術...
10月14日、京都府が各分野で活躍する京都ゆかりの女性を表彰する「京都府あけぼの賞」を発表し、本年度は当館キュレーターの奥山理子(おくやま・りこ)を含む5名と1団体が受賞しました! 表彰式は11...